ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 08.研究報告書
  2. 考古文化財ディープラーニング研究会
  3. 第3回 考古文化財ディープラーニング研究会

縄文土器3D深層学習クラスター解析に向けたVoxel解像度差の影響評価

https://nuis.repo.nii.ac.jp/records/3626
https://nuis.repo.nii.ac.jp/records/3626
00422e76-7d00-4393-8e9a-1f5337bb1dc5
名前 / ファイル ライセンス アクション
k_hokoku_8.08.05.20230508.pdf k_hokoku_8.08.05.20230508 (540.7 kB)
Item type 研究報告論文 / Research Paper(1)
公開日 2023-05-08
タイトル
タイトル 縄文土器3D深層学習クラスター解析に向けたVoxel解像度差の影響評価
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
その他(別言語等)のタイトル
タイトル 縄文土器3D深層学習クラスター解析に向けたVoxel解像度差の影響評価
著者 宮尾, 亨

× 宮尾, 亨

WEKO 4003

ja 宮尾, 亨

ja-Kana ミヤオ, トオル

Search repository
南雲, 彩花

× 南雲, 彩花

WEKO 4127

ja 南雲, 彩花

ja-Kana ナグモ, アヤカ

Search repository
藤田, 晴啓

× 藤田, 晴啓

WEKO 3225

ja 藤田, 晴啓

ja-Kana フジタ, ハルヒロ

Search repository
板垣, 正敏

× 板垣, 正敏

WEKO 4008

ja 板垣, 正敏

ja-Kana イタガキ, マサトシ

Search repository
市川, 健太

× 市川, 健太

WEKO 4007

ja 市川, 健太

ja-Kana イチカワ, ケンタ

Search repository
河野, 一隆

× 河野, 一隆

WEKO 4001

ja 河野, 一隆

ja-Kana カワノ, カズタカ

Search repository
MIYAO, Toru

× MIYAO, Toru

WEKO 4005

en MIYAO, Toru

Search repository
NAGUMO, Ayaka

× NAGUMO, Ayaka

WEKO 4128

en NAGUMO, Ayaka

Search repository
FUJITA, Haruhiro

× FUJITA, Haruhiro

WEKO 3742

en FUJITA, Haruhiro

Search repository
ITAGAKI, Masatoshi

× ITAGAKI, Masatoshi

WEKO 4010

en ITAGAKI, Masatoshi

Search repository
ICHIKAWA, Kenta

× ICHIKAWA, Kenta

WEKO 4009

en ICHIKAWA, Kenta

Search repository
KAWANO, Kazutaka

× KAWANO, Kazutaka

WEKO 4002

en KAWANO, Kazutaka

Search repository
著者所属(日)
新潟県歴史博物館
著者所属(日)
株式会社BSNアイネット
著者所属(日)
新潟国際情報大学
著者所属(日)
板垣正敏中小企業診断士事務所
著者所属(日)
株式会社BSNアイネット
著者所属(日)
東京国立博物館
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 新潟県の中期縄文時代遺跡出土の土器分類では、突起などを含む器形、器面の文様などを基準に、地域性を反映した系統や年代的変遷を設定することが多い。本研究は多数の出土資料を光学スキャナにて3D-RGB計測・Voxel化し、深層クラスター解析による「ヒトの判断が介在しない」クラスタと、「ヒトの判断基準による」専門家の分類クラスとの比較検証を行うことで、縄文土器分類群の再概念化、考古学的解釈・評価を更新することを最終目的とする。
縄文土器の属性を深層学習・クラスター解析に反映させるために、3D-RGB計測したポリゴン・テクスチャーデータをVoxel化したデータを用いる。計測にはアメテック株式会社クレアフォーム事業部ハンディ3DスキャナーGo!SCAN SPARKとVXelements8.0を使用。解像度0.5mmで計測したデータを開発済プログラムでVoxel化する。
今回、試行的に計測した糸魚川市六反田南遺跡出土資料44点について、3段階の解像度(64x64x64、128x128x128、 256x256x256)にてVoxel化し、解像度の異なるVoxel別に4層の3DCNN(三次元畳込みニューラルネットワーク)で深層学習クラスター解析し、解像度差の影響評価した。なお同じ解像度でも計測対象の大きさにより1Voxelあたりの実寸は異なる。
その結果、解像度の違いによってクラスタ形成が異なることが確認された。64x64x64Voxelの深層学習クラスター解析では明らかな解像度不足を評価できるが、128x128x128 Voxelと256x256x256 Voxelそれぞれの深層学習クラスター解析では解像度差以外の影響が考えられる。今回使用したクラスター解析モデルには疑似ラベルによる自己学習をクラスタリング前に組み込んでいるため、解像度の違いによる学習が異なることによるものと推測された。
出版者
出版者 考古文化財ディープラーニング研究会
見出し
大見出し 発表要旨・論文
言語 ja
見出し
大見出し Summaries / Papers
言語 en
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 11:56:58.382839
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3